今週で4週連続のチャイルドバースクラス(日本でいう両親学級的な)のが終了した〜。毎週18時から20時までって結構な時間拘束されるよね。ここから病院までは車で30分ぐらいだからちょっと距離あるし。
私の行っている病院では2時間×4日もしくは8時間×1日のみがあるんだけど、8時間のやつは主に一度出産したことがある人が参加するみたいだから2時間のやつを選択。ちなみにこれは無料ではなく1カップル50ドル。前にどこかのブログで読んだのはNYだと200ドル〜300ドルぐらいするとか!!高い!!!w
ネイビーの病院でも産婦人科がなくなった後も無料で受けられるクラスはあったみたいだけど、あえて出産する病院で受けたよ。それに病院内のツアーもついてたからね。(12組の夫婦が参加していて、私達がジャパニーズ×ドミニカン、もう1組が黒人カップルでそれ以外は白人カップル!)
全員が夫婦で参加。お母さんだけではなくお父さんも同じように知識を得るのって本当に大事。育児も同じ比率でやらないとね。もちろん、お父さんは仕事があるし、母乳が出るのもお母さんだから、お母さんの方が中心にはなるけど、お父さんは手伝うっていうスタンスじゃなくて一緒にやるっていうのが必要。
クラスの主な内容は陣痛のステージや、陣痛が来たときの呼吸方法、赤ちゃんが出てくるときの体勢などなど。最終日はビデオを見て病院内ツアー。
同じクラスに同じ予定日で同じドクターにかかっている人がいてびっくりw
チャイルドバースクラスは必要ないっていている口コミが結構あったけど、まぁ受けた方が心の準備ができるし知識もつくから受けてよかったと思う!
聞き慣れない単語がちょくちょく出てきたけど、基本的には何を言っているかわかったからリスニング力はついたな〜と別のことを考えたりもしていた・・笑
予定日まであと26日!!
いつ産まれてくるかな〜😍
それでは☆