今日から妊娠32週目の日本では9ヶ月!(アメリカではまだ8ヶ月)信じられない\(^o^)/笑 とっても早い。
今回は最近買ったベビーグッズを少し紹介☆インスタで見てるとほしいグッズがいろいろありすぎて困るんだけど、使う時期が限られてるから厳選して選ばないと物だけどんどん増えていくからね。でも日本にいるより、欲しいものはオンラインでなんでも買えちゃうから嬉しいところ。
とは言っても日本のキモノスタイルの肌着とかを使う予定。アメリカのって被るやつだから新生児の首が座っていない状態で着せるの大変だと思うんだ。洋服と肌着はお下がりと新しいのもを母が送ってくれたのでほどんど買わなくて済む♫
先週買ったのはDockATotのベビーネスト。これ初めて見たときからほしいと思っていたんだけど、生まれた時から8ヶ月ぐらいまでしか使えなくて、175ドルもするの。おしゃれな柄だと195ドルとか。でもお腹の中にいるような感覚になって赤ちゃんがよく寝てくれるすぐれもの。結構似たようなベビーネストがいろいろあるからもう少し経済的なものを買おうか考えている時、NEXのベビーコーナー見ていたらこれが売っていたの!!!しかもベビーグッズのセールをしていて!笑
通常でも定価より安い150ドルほどなんだけど、さらに安くて130ドルになっていて。その日は写真だけとってカルロスに見せたら、買う。って即決\(^o^)/次の日また行って買ってきたのだ☆さらに5ドル引きのクーポン使ったから125ドル。消費税はかからないのでぴったりこの値段。定価より50ドルも安く変えたよ。(定価から更に消費税もかかったらもっと安いか♫)
今日、朝起きてインスタ見ていたら、道端アンジェリカもこれで生まれたてのベビーを
寝かせていたよ。日本にDockATot Japanもあるみたいだからぜひ!
↓ ↓ ↓
そして結構前に買っておいたのが、日本でも大人気のエルゴ。いくつか種類がある中でアダプトを選んだよ。OMNI360が4種類の抱き方ができるけど、アダプトは3種類で前向きができないタイプ。前向きできなくてもいいかなと。OMNI360になると結構高いから。。。それに姉はオリジナルタイプを使っていてかなり重宝していたからそれよりは新生児でも使えるアダプトはさらに便利かなと思いアダプトに決定。
しかも閉店前のベビザラスで買ったのでかなりお得な値段。一時期アマゾンでも結構安くなっていたけど、それよりも少し安かった。今はすでにトイザらス/ベビザラス閉店してるからその前に、在庫がある時に買えてよかった☆
今値段を見てみると、アマゾンもターゲットも140ドルぐらいで販売してるけど、前、アマゾンで90ドルぐらいになっているのを見た気がする。ちなみに私は80ドルでゲット!
ブラックでメッシュのタイプ。フロリダ、暑いからね。冬は結構寒いけど。日本での定価ってめちゃ高いのね👀でもメルカリとかで探すと、タイミング良ければ比較的きれいなのが安く買えるもんね♫ アメリカでは絶対メルカリなどのused商品は買いたくない・・・だってどんな風に使っていたか分からないじゃん?日本でもそうだけど、絶対日本人のほうがきれいに保っていそう。笑 それにアメリカ人って格安で売るっていう概念があまりないのか、結構高いままだから新品買ったほうがまし。笑 セールも多いし、レジストリーがあれば最後の方にディスカウントで買えることもあるからね。
そして、迷ったベビークリブもゲット。実はこれは新品、かつ、欲しいものを無料でゲットできたのだ。なぜかって?
それは、引っ越しの際に家具を揃えたPottery Barnのポイントがあったの。それを全部使ったら無料になったというわけ!!w
その時たまたま、Pottery Barnのサイトでクリブを見ていて、一部の商品がセールになっていることに気づいたの。このサイトってかなり高いからここではベビー用品は揃えられないなと思っていたんだけど、意外と手が出せる価格で。(自腹ではやっぱり買ってなかったかも)最初はポイントはリビングか、カルロスのデスクに置くランプでも買おうと思ったけど、これをクリブに使ったら良いんじゃんと気づいて。笑
更に誕生日月で25ドル分のリワードもあったからそれも使えることが発覚! ほんの少し払うだけでクリブがゲットできることに気づいて早速注文することに。
オーダを済ませてさらにサイトを見ていると・・・定価もセールも更に15%オフというキャンペーンをその日まで行っていることを見つけて速攻でカスタマセンターに電話。そしたら簡単に15%オフを適用されてくれたの!!そんなわけで、ポイントとリワード分だけで買えたの。ラッキー!
白のクリブにしたよ〜!注文からかなり早く届いたけど、まだ玄関に置きっぱなし。笑 そろそろ組み立てないと。
最初はIKEAのオンラインで買おうかと思っていたけど、配送がクソで届かないとこがあるっていうレビューを見つけて。安いけど、やめておこうかどうしようか迷っていたので本当にPottery Barnで買えてよかった。アメリカのクリブは新生児からtoddlerまで使える少し大きめのベッドが主流で少し大きくなっても使えるからあったほうが便利かなって。
そんなわけで、比較的お得にベビーグッズを揃えられているところ。ベビーシャワーはやらないけど、順調にものが揃っているので問題なし。日頃、仕事以外でカルロスの同僚とつるんでいるわけはないのでベビーシャワーだけやるってなんだかものがほしいだけみたくて嫌なんだよね。笑 それにお互いの家族が近くにいるわけでもないから2人だけで準備してお世話もしていくから鍛えられそう。笑
それでは☆