True Love's Kiss

Everyday is an adventure

True Love's Kiss

Everyday is an adventure

お得活動にハマる!& おすすめスーパー

まただいぶ前回の投稿から時間が経っちゃった〜!

 

娘はもう4ヶ月。はやっ!早すぎてびっくり😮😮😮

 

最近ちょいちょい頑張ってるお得活動。もうすでにIbottaとかShopkick、Swagbucksはやってる人多いのでは?前にペンサコーラにいたときもやってたけど今の方がもっと活用してるかな。ほぼ無料とか、めちゃ安くなるから使わない手はないよね😚

 

まだ登録してない人はこのリンクから登録すると更にお得に🎉🎉

 

🔗Ibottaリンク🔗($5ゲットできる!)

https://ibotta.onelink.me/iUfE/8cc13c64?friend_code=vrwhgwt

 

🔗Shopkick紹介コード🔗

(500ポイントゲット!)

GIFT417702

 

🔗Swagbucksリンク🔗

https://sbmobile.page.link/TEMQ

 

🔗Fetchリンク🔗

https://referral.fetch.com/vvv3/referralsocial?code=YN7XC. 

 

 

今までウォルグリーンズは行ったことなくて、お得に買えるの知ってた難しそうで犬猿していた。。。けど最近たまに行くようになった!無料で写真を印刷できるクーポンがある時に使うよ〜!これはめちゃお得。ウェブかアプリでアップロードしてクーポンコード入れて決済するだけ🫡8x10の写真は結構大きいから嬉しい☺️フォトグラファー撮ってもらった写真を印刷するとかなり質もよくて良い感じ❣️

 

 

バージニアに来てから一番買食料品の買い物をする場所はKroger。ペンサコーラにはなかったからここに来てから初めて行くようになったスーパー。

 

無料の会員登録すればプラスカードを作れてセール価格で購入できるのだ。店内でセール価格を見てもこのカードがないとその価格にならないから要注意。バージニアに来て最初にステイしていた場所から近くにあったHarris Teeter(Kroger系列)で買い物した時知らなくて買ったの。一個買えば一個無料じゃ〜んとか思いながら買ったけど、全部定価のまま。かなりショックだった笑 2回目以降はカードを使って購入しているけどあるのとないのでは大違い!!あ、ちなみにHarris TeeterとKrogerは同系列のスーパーなのでどちらかで登録したらどっちも使えるよ。アプリはそれぞれ別のがあるので同じIDとパスワードでログインすればOK。

 

Krogerでは毎週水曜日にチラシが出て、お得になる商品が変わるのだ。何気に毎週楽しみにしている😂Krogerは特殊なセールが多くて、対象の商品を5個以上買えばそれぞれ1ドルずつ割引とか、アプリでクーポンをクリップしておけば割引になるとか。これ安いじゃんって思って買ったらクリップしてなくて割引になってないって毎回何かしらある😂

 

他にも100ドル以上買えば10ドル引きとか(実質10%オフ!)、たまに無料の商品もあったり。だからアプリのクーポンはしっかりチェックしないといけないのだ。

 

そしてKrogerを利用している一番の理由は毎月1日と15日はミリタリーディスカウントで10%オフ!!これかなり大きくて使わない手はない。たくさん買いまくるメインの買い物は月2回にしてそれ以外は必要に応じて少なめ(にしたいけど買っても買っても食料ってすぐなくなる😥笑)

 

ミリタリーディスカウント以外の日で買い物したい時はなるべく金曜日にするのがおすすめ。金曜日はFuel pointが4倍になるから。Fuel pointは貯めて使えばガソリンを入れるときに格安にしてくれるのだ〜!これも最近使い始めたからまだまだ初心者なんだけど。100ポイントで。100ポイントで10セント引き。最近またガソリンが高いからこれはかなりお得になるよ〜。1ガロン$3.49で、80セント引きになるポイント(800ポイント)があるとすると、$2.69になるってこと!!安い!笑

 

ガソリンはコストコよりサムズクラブが安いからおすすめだけど、フュールポイントが貯まっている時は使うしかない。

 

それにしても本当に何でもかんでも高いよなーと感じるわ、日本から来ると。円安だからお得感いっぱいだったのにそんなに買ってないのにすぐ100ドルいっちゃうよここでの買い物。もう半年経つけど、全然貯金ができない。外食もあまりしないし、買い物もそんなにしていないのになぁ。

 

そんなわけでこの辺で★

 

 

Spnsored Link